December 25, 2024

お誕生日おめでとう、自分(2024)。


12月も半ばを過ぎると関係先も徐々に休暇モードになって動きが緩慢になり、うちの事務所もスタッフが長めの休暇を取る時期になります。

子どものいるスタッフは学校の冬休みに合わせて休暇を取り、日本にいるじいちゃんばあちゃんに孫と正月を過ごさせるため、いそいそと荷造りをして空港に向かいます。

僕は独り身だし、それなりに年も重ねてしまって事務所の責任者なんぞにされてしまっているので、年末年始は家族のいるスタッフに優先して帰国休暇を取ってもらうことにして、ここ何年かは任地でお留守番する役割をかってでています。最後に日本で正月を過ごしたのはもう、何年前のことだろうか。

大晦日の夜中だけは地元の若い人たちが通りに出て騒いだりするはずですが、普段より車も人も少なくなった町で、ワイン片手にパジャマのままぼんやりと映画を見たり本を読んだり。当地は年末年始よりもラマダンや犠牲祭の休暇の方が大事なせいか、幸い年末年始も休まない店が多いので、引きこもりに飽きたらジムに一汗流しに行ったり。

そんな過ごし方も嫌いじゃありません。

今年もそんな季節になりました。そして、そうやって一人で迎える僕の誕生日ももうすぐです。

お誕生日おめでとう。

No comments: